新着記事
-
しごと
ワーママのタイムスケジュール【0歳復帰】
保活激戦区に住んでいるため、息子が0歳児の時に職場復帰しました。 旦那さんは多忙なため、朝の支度や帰宅してからもワンオペ。 保育園の送迎も全て1人でこなしていました。 まだ離乳食の時期で毎日バタバタ過ごしていた 0歳児ワーママの私のタイムスケ... -
マタニティ
【出産】入院準備リストや出産前後のタスク
こんにちは、みまそらです。 今回は、 ・出産前やっておいた方がいいこと ・出産の入院準備で必要だった物 をご紹介したいと思います。 初めての出産ってドキドキしますよね。 私自身も赤ちゃんが生まれることも、入院中の生活も、未知の領域で想像もつき... -
マタニティ
【最低限の準備】初産で用意するもの&やっておくことリスト
3歳児を育児中のみまそらです。 初めての出産って分からない事だらけで戸惑いますよね。 そこで、赤ちゃんを迎えるにあたって何をしたのか、何を用意したのかなど実体験に基づいた情報をお伝えしていきます♪ ・ネットの情報が多すぎて、結局 何を用意した... -
手帳
【逆算手帳2020】実際の使い方やページご紹介
こんにちは、みまそらです。 こちらの記事で逆算手帳の中身などのご紹介をしました。 https://mimasora.com/gyakusanplanner2020 参考になるか分かりませんが、筆者の逆算手帳の中身も少しご紹介したいと思います。 ※2021年度版は販売されない事が決定しま... -
手帳
【逆算手帳】逆算手帳2020ってどんな手帳?難しい?
こんにちは、みまそらです。 2019年の12月末に逆算手帳2020を購入し、現在バレットジャーナルと併用して、とても愛用しております。 「私にはバレットジャーナルがあるし…いらないかな?」と思っていましたが、 店頭で見て「これは良いかもしれない!」と... -
おもちゃ・便利グッズ
赤ちゃんとのお風呂に。『アップリカのバスチェア』レビュー
こんにちは、みまそらです。 赤ちゃんが生まれて1ヶ月検診を終えると、パパ・ママと同じお風呂に入れるようになりますね。 でも首も据わっていない赤ちゃんと『どうやって一緒に入ったら良いんだろう』って疑問に感じませんか? 私も自宅に戻ったら平日休日... -
手帳
簡単に出来るバレットジャーナルの始め方
こんにちは、みまそらです。 バレットジャーナルの記事をいくつか上げているのですが、 結構自分風にアレンジしてしまっているので、 基本はこんなに簡単ですぐ始められる物なんですよ、という事をお伝えすべく バレットジャーナルの始め方をさらっとご紹... -
育児の悩み
夏の幼児との過ごし方。こんなのはどうですか?
梅雨が明けて暑くなってくると子供とどう過ごすか…。 悩まれているママも多いかと思います。 子供は外で遊びたがるけど、熱中症が心配。 そんなママに、先日 筆者と子供が過ごした休日をご紹介したいと思います。 8:30 公園 うちの子は起こさない... -
手帳
【バレットジャーナル】色々なマンスリーの形をご紹介
こんにちは、みまそらです。 バレットジャーナルを2018年の9月から愛用し始め、早1年経ちました。 最近 色々なマンスリーの形を試していて、自分に合った形を模索中。 どなたかの参考になればと思い、少しご紹介したいと思います。 表紙なし。見開... -
お出かけ
【1~2歳】横浜のズーラシアってどんなところ?
こんにちは、みまそらです。 横浜市にある動物園「ズーラシア」。 子供を連れて何回か行ったことがあるのですが、 とっても広い! 何回行っても楽しめます。 そこで、乳幼児を連れていく際の注意やレポなどしていきたいと思います。 ズーラシアとは...










