赤ちゃんとのお風呂に。『アップリカのバスチェア』レビュー

【PR】記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、みまそらです。

赤ちゃんが生まれて1ヶ月検診を終えると、パパ・ママと同じお風呂に入れるようになりますね。
でも首も据わっていない赤ちゃんと『どうやって一緒に入ったら良いんだろう』って疑問に感じませんか?

私も自宅に戻ったら平日休日関わらず常にワンオペ育児をしていたので、
悩んで、赤ちゃんとのお風呂の入り方をめっちゃ検索しました(笑)

でも出てきたのは
“バウンサーやハイローチェアを脱衣所に置いて、赤ちゃんを脱がせやすい格好で待機させる”
という方法。

ですが脱衣所が狭い我が家ではハイローチェアは置けませんし、
バウンサーは持っていませんでした。

そこで活躍してくれたのがコレ!!

アップリカの『はじめてのお風呂から使えるバスチェア』

1ヶ月半~1歳半くらいまで長く使うことが出来ました。

目次

商品の詳細

使用期間:2歳まで

サイズ(mm): リクライニング時 W345×D559×H225
チェア時:W345×D410~538×H225~320

使用しない時は折り畳みも可能。

 

良かった点

  • リクライニング機能付きなのでねんね期からでも使用可能!
    お座りが出来るようになったら、バスチェアとして使用出来ます。
  • 取っ手は取り外し可能なので、大きくなっても「足が入らない!」という事はないです。
  • 軽いのでセッティングも苦じゃない。
  • クッションは買い替えられるので衛生的。
  • 一応 ハンドル部分に音が鳴る仕掛けあり。
  • お手入れも簡単

少しイマイチに感じた点

  • クッションが薄いので、座り心地は硬く感じそう
  • ハンドル部分のおもちゃに絵が描いてあったらもっと子供も楽しめそう

 

お風呂での流れ

あくまで私流ですが、どうやって使っていたかご紹介します♪

1.浴室暖房(あれば)のスイッチを入れてお風呂場を暖めておく

2.子供と自分の着替えを用意しておく

3.バスチェアをセット

4.自分の服を脱いでから子供の服を脱がせてバスチェアに寝転ばせておく
子供にタオルをかけて待っててもらう

5.自分の洗いを終わらせてから子供を洗う

あとは身体を拭いて、子供のケア・着替えを済ませて完成です!

お風呂のフタに子供を乗せたまま置いて使用するのは危険なのでやめましょう

 

まとめ

脱衣所もお風呂場も広くない我が家ですが、バスチェアがあったおかげでワンオペでも一人でお風呂に入れることが出来てとても重宝しました!

2人目が出来た時も(まだ予定はないですが)使えそうです!

購入を悩まれている方が、少しでも参考になれば幸いです♪

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次