MENU
  • こどものこと
  • 兄弟育児
  • ママのこと
  • 暮らしを楽に
  • お問い合わせ
孤独な育児が少し楽になる☆ 育児・美容 情報
ママの陽だまり
  • こどものこと
  • 兄弟育児
  • ママのこと
  • 暮らしを楽に
  • お問い合わせ
ママの陽だまり
  • こどものこと
  • 兄弟育児
  • ママのこと
  • 暮らしを楽に
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. マタニティ

マタニティ– category –

  • マタニティ

    初産】産後里帰りなしの乗り切り方

    妊娠・出産は嬉しいものですが、悩みや不安も付きもの。 それが初めての出産ならなおさらです。 赤ちゃんとの生活ってどんなのだろう? 産褥期をどうやって過ごそう? 初めて赤ちゃんを迎える方にとっては、想像が難しいかも知れません。 初産で里帰りしな...
    2022年1月18日
  • マタニティ

    【出産】入院準備リストや出産前後のタスク

    こんにちは、みまそらです。 今回は、 ・出産前やっておいた方がいいこと ・出産の入院準備で必要だった物 をご紹介したいと思います。 初めての出産ってドキドキしますよね。 私自身も赤ちゃんが生まれることも、入院中の生活も、未知の領域で想像もつき...
    2020年6月15日
  • マタニティ

    【最低限の準備】初産で用意するもの&やっておくことリスト

    3歳児を育児中のみまそらです。 初めての出産って分からない事だらけで戸惑いますよね。 そこで、赤ちゃんを迎えるにあたって何をしたのか、何を用意したのかなど実体験に基づいた情報をお伝えしていきます♪ ・ネットの情報が多すぎて、結局 何を用意した...
    2020年5月28日
1
みまそら
7歳長男と2歳次男、0歳長女を育児中の3児ワーママ。
ママ歴≒ワンオペ歴。
ぼっち育児で四苦八苦していたので、
同じようなママを救いたい!
幼児心理アドバイザーの資格取りました。
最近の投稿
  • YouTubeKidsでは何が出来る?テレビで見れる?
  • 木更津の龍宮城ホテル三日月行ってきた!3人の子連れ旅レポ
  • 小学生・保育園児にアタマジラミ発見した話。登園・登校はいいの?
  • ワンオペママの年子育児ってどんな感じ?年子兄妹の現状!
  • 2人で実証済み!ネントレなしでもセルフねんねが出来る子になる方法
カテゴリー
  • こどものこと
    • おもちゃ・便利グッズ
    • お出かけ
    • こどもの生活
    • 育児の悩み
    • 行事・イベント
  • マタニティ
  • ママのこと
    • からだ
    • こころ
    • しごと
  • 兄弟育児
    • 5歳差兄弟
    • 人見知り長男
  • 暮らしを楽に
    • 家事
    • 手帳

プライバシーポリシー  ¦  お問い合わせ

© ママの陽だまり