人見知り長男– category –
繊細で優しい5歳長男のこと
-
小3になっても読解力が低く、国語が苦手な長男が発達診断を受けた話
現在8歳(小3)の長男ですが、小1から気になっていたことがありました。 ・読解力が低い・文字を読むのが苦手・漢字が苦手・話が下手 いわゆる国語が苦手な状態でした。算数も文章問題だと、言葉の意味が理解できずにバツをもらっていたり。 後述しますが... -
1歳半検診でひっかかるとどうなる?検診の内容や後日談など
2020年現在 4歳男児を育児中のみまそらです。うちの子は言葉が遅かったため、1歳半検診で引っかかりました。 1歳半検診で引っかかったらその後はどうなるの?言葉が出ていなかったら引っかかるの?そもそも1歳半検診では何をするの?そんな不安な思いをさ... -
人見知り3歳児が保育園を転園した結果。慣らし保育は必要?
長男は3歳の時に保育園を転園しました。 長男は繊細で人見知りもするので、親としても心配な気持ちが強く、 実際に本人も慣れるまでストレスを抱えている様子でした。 半年経った現在は、毎朝ケロっとした顔で保育園に通えるようにまでなりました。 そこで...
1